本 名 |
天野 幸夫(あまの ゆきお) |
生年月日 |
昭和22年3月2日 |
血液型 |
A型 |
出身地 |
山梨県大月市 (横浜生まれの大月育ち) |
|
|
昭和43年4月 |
明治大学経営学科在学中に、三遊亭遊三に入門 |
昭和44年4月 |
卒業と同時に前座 三遊亭遊吉 |
昭和48年9月 |
小遊三となり二ツ目昇進 |
昭和55年12月 |
芸術祭優秀賞受賞(「芸協五人衆」に参加) |
昭和58年3月 |
真打ち昇進 |
平成13年12月 |
芸術祭優秀賞受賞(「小遊三特選三夜」により) |
|
|
趣味:卓球、トランペット |
出囃子*ボタンとリボン |
|
紋 *高崎扇 |
☆ |
東京オリンピック聖火ランナー |
☆ |
昭和41年度山梨県卓球選手権優勝 |
☆ |
「らくご卓球クラブ」ヘッドコーチ |
☆ |
平成10年、第9回世界ベテラン卓球選手権大会(50歳代の部シングルス)決勝トーナメント進出 (開催地:イギリス・マンチェスター) |
☆ |
平成12年、第10回世界ベテラン卓球選手権大会(50歳代の部シングルス)決勝トーナメント2回戦進出 (開催地:カナダ・バンクーバー) |
|
|
- NTV系「笑点」レギュラー出演中
- 「宗匠・小遊三の全日本ダジャレ芸術協会」(徳間書店)
- 「ダジャレ四季報 366日」(徳間書店)
|
|
|